カードローンの審査で利用限度額の設定方法が良く分からない時
カードローンでは2種類の限度額が使われています。一つはそのカードローンの最大の貸出額を示す貸出限度額と言うもので300万円であったり500万円、800万円と言う場合も有ります。もう一つは各利用者ごとに設定される利用限度額と言うもので、利用者の返済能力や信用力で審査により決定されるものです。(こちらもご参考に→カードローンの審査基準とは?)カードローンの事をよく理解していない人の中には申込めが自分も貸出限度額までは借入できると思っている人もいますがもちろんそんなことは有りません。
また仕掛は分かっていたとしても自分に設定された利用限度額が少なすぎると感じている人は意外に多く、金額を見て不満を抱いている人も少なくは有りません。このような人の場合審査における利用限度額の設定方法について理解していないからだと思われますが、最も多い原因は自分の収入は人並み以上だと思い込みを過大評価してしまっていることです。その点金融機関の判断はあくまで客観的で順を踏んでいますから、思い違いを無くすためには設定方法についての理解が必要です。
まずお金を貸す場面を想像してみてください。全く見ず知らずの人に借金を申込まれたら普通の人は貸しません。何故なら信用できないからです。金融機関も同じことです。いくら収入が有ると言ってもそう簡単に返済に繋がるとは考えてくれません。そこで信頼できるようになるまでは小さな金額を利用してもらって様子を観察するのです。小さな金額で駄目なら大きな金額にはしませんし、小さな金額で問題が無ければ少し金額を膨らませてまた様子を見ます。
こうして少しづつ信用を築いて行って十分な信用が出来、収入さえ伴っていれば貸出限度額いっぱいに利用限度額が設定されることも有ります。ただしそうなるまでにはかなりの時間が必要です。例えば最初の利用限度額の見直しは利用を始めて少なくとも6カ月が必要で最近では徐々に伸びており1年程度必要になっていることも珍しくは有りません。しかも期間が過ぎたからと言ってそのまま増額されるわけではなく、その都度再度増額のための審査が行われます。(こちらもご参考に→カードローン限度額を増額する時に注意すること)
勿論利用を継続している間、滞納とかが無いことが前提で、もしそういうことが有れば増額はできませんし、またこの間お金が足りないからと言って、安易に別のカードローンなどを利用していると、それも金融機関では気に入りませんから、増額どころか減額の対象になってしまう可能性も有ります。いずれにしても利用限度額の設定は金融機関はあくまで基準に則って決めていますので、例えば自分にだけ厳しいとかそういった思い込みはすべきではありません。
【参考ページはこちら】
カードローン限度額を変更したい時はどうすればいい?